今回は角換わり棒銀の成功例と、角換わり棒銀に対する2つの対策について紹介します。
プロの対局で角換わり棒銀を見ることは少ないですが、自分の好きな戦法の一つです。
最初に角換わり棒銀の成功例を紹介してから、その対策を2つ紹介します。
級位者の人に向けて、図面を多く使って説明していきます。
角換わり棒銀の基本図
角換わり棒銀の基本図は下記です。2七の地点に銀が上がり、2筋の突破を狙っています。
初手▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩△8五歩▲7七角成△3四歩▲8八銀△3二金▲7八金△7七角成▲同銀 △4二銀▲3八銀△7二銀 ▲2五歩△3三銀▲2七銀まで
角換わり棒銀の成功例
基本図から棒銀の成功例を見ていきます。
基本図から△6四歩(後に分岐あり)▲2六銀△1四歩▲1六歩△6三銀▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香△1三歩打(後に分岐あり)▲1二歩打△2二銀▲1一歩成△同銀▲8四香打△同飛▲6六角打まで
後手は銀の進出を防ぐため1四歩で牽制しますが、気にせず先手は1筋から仕掛けていきます。
1五歩から仕掛けられた後手は突破されないように同歩と応じますが、▲同銀が定跡の一手。
先手は銀と香車の交換で損をしているように思えますが、後手は1ニ香成をどうにかしないといけません。
△1三歩打ちが受かっているように見えますが、▲1ニ歩打ちが継続手。
後手はと金を作らせないようように△2ニ銀としますが、▲一歩成と成り捨てます。
△同銀の時に▲8四香打とするのがポイント。
後手は飛車を取られたくないので△同飛車としますが、▲6六角打が飛車と銀の両取りの一手。
飛車が逃げた後▲1一角成とすれば、①銀が取れて、②馬が出来て、③次に桂馬も取れる状況で棒銀成功です。
棒銀の対策を紹介します。
棒銀の成功例を紹介しました。次から、棒銀の対策について紹介いたします。二つの対策例があるので一つずつ紹介していきます。
棒銀の対策① 6三銀、1六歩型
先程の成功例では、銀と香車の突破を防ぐことが出来ませんでした。
基本図から△6四歩 ▲2六銀△1四歩▲1六歩△6三銀▲1五歩、△ 同歩▲同銀△同香▲同香とした時に分岐点があります。
香車の突破を止めようと△1三歩としましたが、反撃を狙って△1六打とします。
△1六歩を放っておいて、▲1ニ香成とすると、△1七歩成、▲同桂、△1九角打、▲2七飛車、△1八銀打▲2六飛車、△3七角成で王手飛車が決まります。
そのため▲1八歩と受けますが、それに対して△4四銀とするのがポイントです(後に効果が出てきます)。
この△4四銀を指されるのと指されないのでは大きな違いです。
歩を受けた後に、右側からの突破を目指して▲1ニ香成とすると、△3三桂と逃げれます。(△4四銀をしてないと、成香から逃げれません)
飛車の通りをよくするために、▲2四歩と突きますが、△同歩、▲同飛車、△2三銀打が飛車と香車の両取りの反撃の一手!
飛車を取られないように▲2八飛車として△1ニ銀で、飛車の失敗は止めることが出来ました。
成功図から△3五銀とプレッシャーをかけて飛車をいじめるのが目標になります。
棒銀の対策② 7三銀、5四角型
6三銀、1六歩型でも棒銀も防ぐことが出来ましたが、もう一つの対策も紹介します。
7三銀、5四角型は飛車を大きく使ったカウンターで、攻めが主体となった対策です。7三銀型は基本図から分岐します。
基本図から△7四歩▲2六銀△7三銀▲1五銀△5四角打
前回は6四歩と突きましたが、今回は7四歩と突いて早繰り銀の体勢を作ります(前回の記事で出た▲84香打ちの時は同銀とできます)。
ここで先手は▲3八打と対抗します。この手は升田幸三先生による新手ですが、今も定跡として引き継がれてますね。
△5四角打、▲3八角打のあと、△4四歩とするのがポイントです。
先手から見ると銀交換ができそうなので、2四歩から仕掛けますが、▲2四歩△同歩▲同銀△同銀▲同飛の時に△3三金がカウンターの始まり!
2一の桂馬が取れそうですが、5四の角が効いてるので引くしかありません。△4四歩が活かされてますね。
▲2八飛 △2七歩打
ここで先手が3八角打をした効果が発揮してますね。
△2七歩打▲同角△2ニ飛車
先手が△2七歩打に対して、飛車が取られるのを嫌がり同角であればその瞬間に2二飛車が気持ちの良い一手。先手からの角交換の▲5四角とすれば2八飛車の取って、龍もできて、7八の金を取れる状態です。
仮に7三銀ではなくて、6四銀だと…
5四角打の作戦は、手数も変わらないので6四銀でも出来そうです。
△2七歩打の時に▲同角ではなく、▲同飛車という選択肢があります。▲同飛車に、△2ニ飛車の時に6四角成で飛車から逃げれ、銀が取れます。これで勝負が決する訳でなさそうですが、7三銀型にしておけば銀を渡すことはありません。
そのため、5四角を使った棒銀対策には7三銀が適していそうです。
最後に
今回は棒銀の定跡と対策について紹介しました。
角換わり棒銀はプロ同士での対局では見かけることは少ないですが、級位者同士の対局ではどちらをもっても通じると思います。