ダイエットのために野菜や鶏胸肉中心の食生活をしていると、濃い味が欲しくなることはありませんか?
ファーストフードや揚げ物を食べてしまうのは、せっかくダイエットを頑張っているのに勿体無い!
今回は味は濃いけどダイエットの妨げになりにくいメニューを紹介します。
なんで脂質10g以下のメニュー?
脂質10g以下のメニューを紹介する理由は、自分は芸人でもありボディビル大会で優勝経験もあるコアラ小嵐さんの減量ルールを参考しているからです。
簡単に5つのルールを紹介すると
①タンパク質を体重×1.5〜2g摂取する(体重70kgであれば 70×2=140g )
②一食の食事で摂る脂質を10g以下にする
③炭水化物の量をちょい少なめにする
④腹ペコになる前に食べる
⑤低カロリーな物をたくさん買い込んでおく
あくまで減量初期段階の5つのルールなので、これだけで劇的に痩せられるわけではないです。
しかし、今までダイエットをしたことない人、ストレス少なめにダイエットをしたい人にはオススメしたいルールです。
脂質10g以下食事を心がけると野菜や脂身の少ないお肉がメインの食事になり、揚げ物やラーメンなどはNGです。
ですが、野菜や脂味が少ないお肉が続くと‥ 味が濃いものを食べたい…( ; ; )
そんな時に食べられるメニューを紹介します。
味濃いめ低脂質メニューはこちら
味濃いめ低脂質メニューはこちら!商品名をクリックすると公式ページへ移動します。
プチッとうどん 魚介とんこつ醤油味
タレ一個あたり エネルギー 47kcal 脂質 2.2g たんぱく質 2.0g
うどんにさらっとかけるだけで出来上がるタレ。うどん自体は低カロリーでダイエット向きですが、味が単調になりがちで飽きてきたところにスーパーで見かけて買いました。
ガッツリとニンニク感があるし、うどんの麺にも合う!うどんにかけるだけなので、調理の時間も短いです!
うどん一玉で約210 kcalなので、一人前で約250kcal。自分は節約とボリュームを重視して、うどん2玉にタレ一個を丁寧に絡めて食べてます。
うどんふた玉に対して、タレ一個だと味が薄くなるかと思いましたが、そんなことなく美味しく食べられました。
タレだけでも十分ですが、七味唐辛子や生卵をかけて食べるのも美味しいです。
プライムジャワカレー
一皿分(ルーのみ) エネルギー 53kcal 脂質 1.9g たんぱく質 1.0g
一般的なカレーのカロリーを50%OFFしたカレールー。カロリーオフした料理は、カロリーオフする前の料理を比べると味がイマイチと感じることがあるけど、このジャワカレーに関しては全く感じないです!
具材やお米に気を付ければ500kcal以下でカレーが食べれます。
固形のルーではなく、粉のタイプなので溶けやすく、スパイスを数種類集める必要もなく、調理が楽にすみます。
また2皿分を4袋に分かれて入っているので、小分けして作るのにも楽です。普通に作ってカレーとして楽しむこともありますが、カレー風の煮込み料理を作ることもあります。
3号炊きの炊飯器に、ジャワカレーのルーを一袋(2皿分)、研いだ米を100g、玉ねぎ(中)一個分、鶏胸肉(皮なし)を一枚、干し椎茸を10g、ブナしめじを100g、水を適量(炊飯しても溢れない程度)を全てお釜に入れて、炊いてから一晩保温状態にしておけば「カレー風味の煮込み」が完成します。
脂質は少ないし、カレーのルーを使っているので、ガッツリとカレー味がする低カロリーの料理が完成です!
シーフードミックスを入れたり、脂質の少ないお肉、野菜で気分転換も出来ます。
マルちゃん焼そば
一食分(麺のみ) エネルギー 274kcal 脂質 3.2g たんぱく質 7.6g
ペヤングのカップ焼きそば(カロリー:492kcal脂質: 20.9g )と比べると意外とダイエット中でも食べられるメニューですね。
ただ調理する際に油と脂肪が多いお肉を使いすぎないことを気をつけましょう!味の濃さなら説明不要ですよね?笑
自分はカット野菜と冷凍のシーフードミックスを具材にして、塩胡椒、ニンニクパウダーを使用して味を整えてます。
あさりの旨み!海鮮スンドゥブ
一食分 エネルギー 189kcal 脂質 9.9g たんぱく質 14.7g
お豆腐は低カロリーで高タンパクですが、味があっさりしていて食べ方を工夫していかないと飽きてしまいます。
そんなことを思いながらスーパーのお豆腐コーナーを見ていたら、「あさりの旨み!海鮮スンドゥブ」を見つけました。
脂質はギリギリの9.9gですが、高タンパクであること、調理が電子レンジで温めるだけ、味が濃く満足感が高いことから今回紹介しました。
これもシーフードミックスを使用したり、締めにスープにご飯やうどんを入れるなどの工夫ができます。
レンジで温めるだけなので、常にストックしている食材の一つです。
最後に
今回はダイエット中に食べられる味が濃いメニューを紹介しました。当たり前ですが、脂質が少ないメニューを食べすぎてもダイエットになりませんし、糖質量の説明は割愛させていただきました。
ダイエットするときは食べてはいけないものばかり目がいってしまいますが、探して見るとダイエット中でも食べられるものが意外とあります。
我慢しすぎたり、限界がきて暴食に走ったりしないように上手くコントロールしてもらえれば思います。